ブログ
公開日:2018/08/27 更新日:2018/09/14
category: Web制作【Wix / Jimdo】無料ホームページ制作サービスのメリットデメリット
目次
無料ホームページ制作サービスってどうなの?
最近は、無料でホームページを作れるサービスがとても充実しています。
WIXやJimdoなどのサービスが有名ではないでしょうか。
ホームページ制作で仕事をしている私にとっては耳が痛い話です。
ただ、無料のホームページと制作会社の作るホームページでは根本的な部分で大きな違いがあります。
無料ホームページ作成サービスのメリット
なんと言っても無料!
やはりこれが最大のメリットではないでしょうか。
個人事業主や制作会社にホームページの制作を依頼すると、小規模なサイトでも10万円以下ということはないでしょう。
大手制作会社になると100万円以上という場合もあるかと思います。
それを0円に出来るということはこの上ないメリットです。
これから起業したいけど、ホームページの予算が取れない・・・という方にもおすすめです。
公開までのスピードが早い
制作会社の場合、公開まで早くても1か月程度の時間を要します。
無料ホームページでしたら、早い方でしたら30分もあればホームページを公開することも出来るのではないでしょうか。
更新作業も簡単に自分でできる
制作会社に更新を依頼すると、画像やテキストなどを修正するたびに費用かかってきます。
月額サービスでの契約だとしても費用はもちろん発生します。
また、自分で気が付いたときに更新できるので、制作会社に更新依頼を出すよりも早く更新が可能です。
無料ホームページ作成サービスのデメリット
広告が表示されてしまう。
アメブロやライブドアブログなどの無料ブログサービスと同じく、サイト上に広告が表示されます。
趣味やサークルのサイトや、非営利目的のWebサイトでしたら問題ないかと思いますが、
仕事や会社のサイトに広告バナーが張られているのは印象が良いものではありません。
広告バナーが張られていることで、信頼を損なってしまう可能性もあります。
やはりセンスや知識は問われてしまう。
見本を見る限りきれいでかっこいいデザインが多いと思います。
ただ、実際に更新するのはWEBやデザインに特別詳しくない一般の方です。
加工もほとんどしていない商材の写真を載せたり、色使いやフォントに統一感がなかったり、
SEOを全く考えていない導線などになってしまう恐れもあります。
結局、何もしていない見本の時が一番カッコよかった・・・ということもあるかもしれません。
また、トラブルが発生してしまった際に、自分で対処する必要があります。
独自ドメインが使えない。
ホームページのURL(独自ドメイン)を自由に取得することが出来ません。
例えば、Wixのサービスを使用しているのであれば、Wixのドメインの中にホームページを公開することになります。
例えるなら自分の土地ではなく人に借りている土地に家を建てるようなイメージになります。
サービスが終了することも考えられる。
何年もかけてホームページ充実させ、育ててきても、急にサービスの終了が告げられることも考えられます。
海外発のサービスですと日本からは撤退してしまうということも否定できません。
そうなると今まで築きあげてきたものが全て無駄になって消滅してしまいます。
無料ホームページにも用途によって向き不向きがある。
趣味や非営利目的、期間限定のホームページであれば、無料のホームページサービスを積極的に使用するのが良いと思います。
ただ、ビジネスで使用したり、会社で使用したりということであれば、あまりお勧めすることが出来ません。
何より、ホームページをビジネスで活用している方ほどサービスが終了になってしまったときの被害が甚大です。
まとめ
無料ホームページ制作サービスか、制作会社に依頼するかで迷っていらっしゃる方はこちらのメリットデメリットを参考にしていただけるとうれしいです。
もし、弊社にご興味をお持ちいただけましたらお問い合わせページよりご連絡いただけましたら幸いです。
無料お問い合わせはこちら
カテゴリー
- SEO (29)
- SXO (2)
- Webに関するご相談 (1)
- Webサービス (1)
- Webリニューアル (3)
- Web制作 (15)
- WordPress (1)
- セキュリティ (1)
- ドメインパワー (2)
- フリーランス (4)
- ブログ (5)
- 制作の流れ (1)
- 制作費・費用 (2)
人気記事
新着記事
-
2019/01/05
Gitで使用頻度の多いコマンドまとめ -
2018/12/27
ブログ継続による合計表示回数の変化 -
2018/11/22
Font Awesomeをローカルで読み込めるようにする方法 -
2018/11/17
仕事をお願いしたくなるフリーランスの条件とは -
2018/11/17
現在のSEOでは簡単に検索順位を上げる裏技は存在しない -
2018/11/10
Googleが過去のクリエでの掲載結果を自動で表示するように -
2018/11/07
売れるホームぺージに成長させるための最低条件とは -
2018/11/01
中小企業がホームページで集客するために、まず月間1000PVを目指す -
2018/10/27
ページ数が多いサイトの方がSEOに有利である理由 -
2018/10/25
h1タグのページ内での個数と適切な設置場所とは?