Now Loading...

東京都港区のホームページ制作会社 株式会社ENVY DESIGN

03-6435-3276

Web制作
お見積り
BLOG

ブログ

公開日: 2018/10/09     更新日: 2018/10/08

ブログ50日連続更新のアクセス推移

 

2018年8月に弊社サイトをリニューアルしたタイミングでブログをスタートしました。

 

ブログをはじめた主な理由は、SEO対策としてのブログの効果を検証し、お客さまへ実際のデータとしてご紹介したいと考えたためです。

本日でなんとか50日連続更新することが出来ました。

 

今回は50日連続更新してみて気が付いたことやアクセス・PV数などの推移をご紹介します。

これからSEO対策として企業のホームぺージ・個人サイトでブログをはじめようという方の参考になれば幸いです。

アクセス数が約250%にアップ

以前のブログ25記事連続更新のブログでは、アクセス・PV数は20%~30%程度の増加だとご紹介しました。

 

もともと数年運用していたサイトなので、ドメインの権威性は新規のものよりも高く、ブログ開始の初期の段階でもブログ記事からの流入がありました。

 

この50記事目を書いている現在では、アクセス数がリニューアル時の250%程度までアップして明らかなアクセスの増加が感じられるようになりました。

 

特に大きく感じられたのは10/1からで、そこからの一週間はアクセス数がそれまでの200~300%程で推移しています。

2018/9/28のGoogleコアアップデートの影響

ある日突然アクセスが増えた要因としては、2018/9/28のGoogleのコアアップデートの影響が大きいです。おそらく、ここでサイトとしての再評価を受けることになったのだと思います。

 

ブログへのアクセス流入もそうですが、明らかにトップページへのアクセスも増え、全体的にサイト全体としてのレベルが一つ上がったように感じます。

 

その証拠に、トップページの検索順位もこの10日程は、以前より大きく上がっています。

ちなみに、弊社運営の他サイトでも2018/9/28を境に良い影響がみられました

毎日ブログを更新する大変さ

本ブログは、Web制作やSEOに関する内容を中心とした特化型のブログのため、記事選びが大変です。

 

予め書きたいと思っていた内容もかなり少なくなってきました。

 

基本的には毎日のWeb制作の合間に1人で継続しているためネタ探しという点ではどんどんつらくなってきています・・・

 

ただし、日々の仕事の中でも思うことや気が付くことがあるのでそれを記事にしてなんとか継続できている状況です。

まとめ

アクセスという面では、Googleのコアアップデートがあったことで、当初思っていたよりも早く効果が出てきました。

 

この後、アクセスはこのまま上昇していくのか、一時停滞するのか分かりませんがまた75記事目で状況をご報告したいと思います。

 

とにかく、コンテンツ作りは質が何より重要で、次に重要なのは継続することです。

とりあえずは次の連続75記事更新のご報告ができるようにブログに取り組んでいきたいと思います。

ENVY DESIGN

東京都港区六本木のWeb制作会社、株式会社ENVY DESIGNです。中小企業さまを中心に、ホームページ制作からSEO対策、Webサイトの保守運用までワンストップで対応可能です。

\ 2分で完了 /
無料お見積りはこちら

新着記事

カテゴリー