Now Loading...

東京都港区のホームページ制作会社 株式会社ENVY DESIGN

03-6435-3276

Web制作
お見積り
BLOG

ブログ

公開日: 2020/10/26

アドレスバーでURLが短縮・省略表示される場合の直し方

サイト内ページを見ているのに、アドレスが一部しか表示されない

最近、パソコンでウェブサイトを見ていると、トップページ以外を見ているのにアドレスバーにドメインしか表示されず、困ってしまいました。
 
本来なら「https://envydesign.jp/column/seo_period/」と表示されるべきところが、「envydesign.jp」とドメインまでしか見えないのです。
 
アドレスバーをクリックすると、正しいアドレスが全部表示されますがいちいちクリックしなくてはならないのはとても手間で閉口しました。
 
URL欄が短縮表示されている

なぜアドレスが短縮されてしまうのか

このアドレスが短縮されてしまう現象は、Google提供のChromeのみに起こります。
IEやEdge、Firefoxでは起こりません。
 
Chromeは以前からアドレスバーのURLを短縮して表示しようと開発をすすめており、いつの間にかそれが標準搭載されたようです。
 
参考記事
 

アドレスバーを全部表示に戻す手順

幸いなことに、この短縮表示設定を元の全部表示にもどす手段が提供されています。
 
アドレスバーのどこかをマウスで右クリックし、出てきたメニューから「URL全体を常に表示」にチェックを入れてください。
 
アドレスバー内を右クリックし、URL全体を常に表示にチェックを入れる
 
これでどのページにアクセスしても、アドレスバーに正しいURLが全部表示されるようになります。

くろゆき

ウェブ制作全般&コーディング

twitter

\ 2分で完了 /
無料お見積りはこちら

新着記事

カテゴリー