ブログ
公開日: 2020/05/29 更新日: 2020/06/13
SEO対策の効果が出るまでの期間ってどのくらい?
SEOWeb制作コンテンツ
SEO対策の効果が出はじめるまでは最短でも3~6ヶ月かかる。
SEO対策を行った場合、効果が出始めるまでにどのくらいかかりますか?
このようなご質問を頂いた場合に、「最短でも3ヶ月~6か月はかかります。」とお答えしています。
最短で3ヶ月。このような成果を上げるためには、短期間のうちに、コンテンツ作りにかなりの労力を要することになります。
今回は、弊社の実例を用いながらSEO対策の効果が出始めるまでの期間とその仕組みについてご紹介させていただきます。
本サイトのリニューアルからのアクセス推移
コンテンツの投入頻度で効果が出始めるまでの期間は変わる。
現在のSEO対策はコンテンツSEOという、サイト内にユーザーにとって有益なオリジナルのコンテンツを蓄積する手法が主流となっています。
有益なコンテンツが増えれば増える程、検索順位に有利に働く場合が多いとされています。
例えば、同クオリティのコンテンツを月に1回更新する場合と、週に3回更新する場合では、SEO対策の効果が出るまでの期間は変わってきます。
コンテンツのクオリティが同じであれば、更新頻度が高い、よりコンテンツが蓄積されているWebサイトの方が短期間でSEO効果が出やすいと言えます。
Googleのコアアップデートによって効果があらわれる場合も
Googleは、年に数回「コアアルゴリズムアップデート」という検索エンジンのアップデートを行います。
このアップデート後に急激にアクセスが増え始めるという現象が起こる場合もあります。
この現象は、コアアップデートによってWebサイトの再評価が行われることに起因します。
それまでにWebサイトに蓄積されていながらも評価されていなかったコンテンツが、コアアップデートのタイミングで一気に評価されてアクセスが倍増するというケースがあるのです。
ただし、コアアップデートの方針によっては、これまでに評価されていたコンテンツの順位が一気に落ちてしまう場合もあり、近年では、個人ブロガーさんのブログ順位が一気に下落したという事例も多く見られます。
3ヶ月で効果の出はじめた弊社実例のご紹介
3ヶ月で60件のコンテンツを作成
弊社では2018年の8月にWebサイトのリニューアルを行いました。
リニューアル当時は15ページ程の小規模なWebサイトでしたが、そこから3か月間で60件程のコンテンツを週4~5件のペースで公開していきました。
その結果、3ヶ月経過したころから少しずつアクセスが増加し、それに比例してWebサイトからのお問合せも増加しました。
本サイトのリニューアルからのアクセス推移
3ヶ月で60件のコンテンツを投入し終えたあたりから、約半年かけて徐々にアクセス数が増加しているのがお分かりいただけるかと思います。
(BtoB向けサイトのため年末年始はアクセス数が一時的に落ちています。)
ちなみに3ヶ月以降の「アクセス増加期」に新規で追加したコンテンツはたった3件程です。
このアクセス増加の原動力となっているものは明らかにリニューアル直後、「コンテンツ制作期」に作成した60件のコンテンツになります。
そのコンテンツ群が3ヶ月~9か月程の時間をかけて徐々に評価されていったと思われます。その後は「アクセス安定期」となり特にコンテンツを追加せずとも現在までアクセス数は1年以上安定したままとなっています。
まとめ
SEO対策の効果が出始めるのには、最低でも3ヶ月~6か月程度の時間がかかるという意味がご理解いただけたと思います。
今回は、3ヶ月で60件のコンテンツを公開した極端なSEO対策の事例をご紹介させていただきました。そのため、実際は1年程度のスパンで考えていくことが必要だと思います。
SEO対策はすぐに効果を発揮してくれるものではありません。半年後、1年後を見据えて取り組んでいくことが大切です。
無料お見積りはこちら
人気記事
-
2018/09/08
meta keywords(メタキーワード)はSE... -
2018/08/21
iPhoneで「このWebサイトから自動的に電話を... -
2018/11/22
Font Awesomeをローカルで読み込めるよう... -
2018/09/21
ドメインパワー(Domain Authority)... -
2020/10/26
アドレスバーでURLが短縮・省略表示される場合の直... -
2018/08/25
最適なtitleタグの文字数は何文字?... -
2018/10/08
Googleの検索結果から数時間消えた話【再評価さ... -
2020/05/29
SEO対策の効果が出るまでの期間ってどのくらい?... -
2018/09/23
ドメインパワーが上がるまでの期間ってどのくらい?... -
2018/09/10
ブログの更新頻度はSEOに影響するのか...
新着記事
-
2020/11/09
ホームページの保守管理について【弊社の事例を3つご... -
2020/10/29
ホームページ公開前に確認すべきチェックリストとは... -
2020/10/26
アドレスバーでURLが短縮・省略表示される場合の直... -
2020/10/14
Web制作におけるブラウザチェックの意味と重要性... -
2020/06/28
Webサイトで使うロゴのデータはどう作る?... -
2020/06/12
Permalinks are set to def... -
2020/05/29
SEO対策の効果が出るまでの期間ってどのくらい?... -
2020/05/27
Webサイトからのお問い合わせを3倍に増やした方法... -
2020/05/11
間違ったSEO対策【現場でよく聞く編】... -
2020/05/08
ホームページ制作会社の選び方【4タイプ×予算で選ぶ...